エラーについて
mimemagicがbundle installできなくなった。
2021年3月下旬、twitterなどで大騒ぎになった。
大元が誤ったライセンスのもと配布していたようで、MITで配布していたが、実際はmimemagicの中のファイルがshared-mime-infoに依存しているためライセンスはGPLということになって修正が入り、ActiveRecordがmimemagicに依存していたため、buildができない大混乱が生じた、ということらしい?
数日後該当のファイルを削除してMITに戻ったらしいが、その代わりGPLのshared-mime-infoのインストールを自分で行わないといけなくなったということらしい。
Rails 5.2.5, 6.0.3.6, 6.1.3.1に関してはmimemagicの依存がなくなったとのことで、問題はなくなったよう。
対処法
Rails 5.2.5以前のものはmimemagicが依存しているため、別途shared-mime-infoをインストールする必要がある。
$ brew install shared-mime-info
参考文献
Rails waves goodbye to mimemagic, welcomes Marcel to fix GPL MIME drama • The Register