STUDY MEMO

2020-09-13

<Ruby on Rails> 画像保存場所

publicフォルダに入れておくと、htmlでは

<img src="/画像名">

CSSでは

background-image: url("/画像名");

のように画像を指定することで簡単に表示できる。
※画像名の前に必ず/(スラッシュ)を入れる。

kabacho23 2020-09-13 19:29

<Ruby on Rails> 画像保存場所
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« <Ruby on Rails> 開発準備</ruby> <Ruby on Rails> ページ作成の流れ</ruby> »
プロフィール
id:kabacho23 id:kabacho23
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • VScodeをターミナルから開く設定 for Mac
  • rbenvとは
  • <Ruby> メソッドメモ
  • <Ruby on Rails> レイアウトテンプレートのhead部分
  • <Ruby on Rails> ルーティング:shallowオプション
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

kabacho23さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
STUDY MEMO STUDY MEMO

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる