STUDY MEMO

学習のメモ書き

2020-09-14から1日間の記事一覧

<Ruby on Rails> find_byメソッド

特定のidを取得するときに使用するメソッド。 変数名 = モデルクラス名.find_by(id:値)

<Ruby on Rails> URLにid番号とページ情報を反映させる

routesファイルへの入力 gets "controller名/:id" => controller名.action名 controller名/:idという記載をすると、"/controller名/〜"という条件のURLが全て当てはまることになるので、 routesファイルに記載するとき、同一のcontroller名の記載のある箇所…

<Ruby on Rails> link_toを使用したリンク作成

ruby on railsではaタグをlink_toメソッドで表すことができる。 aタグ表記の場合 <a href = "/">文字列</a> link_toメソッド表記の場合 <%= link_to("文字列","/") %> 第一引数には文字列、第二引数にはURLが入る。

<Ruby on Rails> レイアウトをサイト全体に反映させる

views/layouts/application.html.erbファイルに、サイト全体に適応させたいレイアウトをheadタグやbodyタグに入力すると、全体に情報が反映される。 下記はbody欄に全体に適応させたい情報がある場合のコード。 <html> <head> </head> <body> #反映させたい情報 <%= yield %> </body> </html> <%= y…

<Ruby on Rails> データを表示するための設定

controllerの設定 controllerで下記のように設定する。 def アクション名 @変数1 = モデル名.all end viewの設定 次にviewにcontrollerで設定した変数をeach文に使用する。 <% @変数1.each do |変数2| %> <%= 変数2.カラム名 %> <% end %>

<Ruby on Rails> rails consoleでの操作

rails console テーブルにデータを追加 ①newメソッドでモデルのインスタンスを生成 ②テーブルにインスタンスのデータを保存 テーブルから最初のデータを取り出す DBの全てのデータを取得する rails console ターミナル上で下記のコマンドを入力するとコンソ…

<Ruby on Rails> テーブル作成

マイグレーションファイルの作成 マイグレーションファイルとは、データベースに変更を指示するためのファイル。 保存場所はdb/migrateの直下。 下記コマンドで作成できる。 データ型にはtext(長い文字列)などのデータ型が入る。 rails g model モデル名 カ…

<Ruby on Rails> each文を記載

html内に記載する場合 controller内に記載する場合 html内に記載する場合 headerタグの直下に配列を入力する。 <% 配列名 = [ "文字列1", "文字列2" ] %> 配列を表示したい部分に下記のコードを入れる。 <% 配列名.each do |変数名| %> <%= 変数名 %> <% end…